2025年度バリューデザインスクール 開催
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

VEL実践能力向上のためのフォローアップ教育プログラムの構築

VEL実践能力向上のためのフォローアップ教育プログラムの構築

発行年:2013年 VE研究論文集 Vol.44
著者
株式会社IHI 航空宇宙事業本部事業開発部 業革・VE推進グループ主査: 野嶋 泰資 (VES)
要旨

VEリーダー(VEL)の資格を取得したものの、実務に活用できていない者が少なく

ない。そこで、本論文はVELの実践能力を向上するため、成人教育理論を活用した全員参画型のフォローアップ教育プログラムの構築方法を提案するものである。

成人教育理論では、成人を「社会生活を営む上で生じる課題・問題に対処するため学習する存在」と捉え、子どもの学習とは異なるアプローチでより効果的な学習支援ができると考える。

こ の理論を活用してVELの実践能力を向上するための教育プログラム構築手順を考案し、例として機能系統図作成の応用手法に関するフォローアップ教育プログ ラムを実施した。他の教育形態との比較、受講後のレポート・アンケートの結果、実務へのVE適用状況から教育効果を評価し、VELの実践能力を向上する教 育プログラムが構築できたことを確認した。

目次
  • 1.はじめに
  • 2.従来のVE教育
  • 2.1 標準的なVE教育プログラム
  • 2.2 VE有資格者の定義と役割
  • 2.3 VELへのフォローアップ教育の現状
  • 3. VELへのフォローアップ教育に求められる機能
  • 4.成人教育理論とその活用
  • 4.1 アンドラゴジー
  • 4.2 アンドラゴジーによる実現手段の立案
  • 5. VELへのフォローアップ教育プログラムの構築
  • 5.1 提供する応用手法
  • 5.2 教育プログラムの内容
  • 6.構築した教育プログラムの評価
  • 6.1 他の教育形態との比較による評価
  • 6.2 演習結果からみた評価
  • 6.3 レポート・アンケートからみた評価
  • 6.4 実務への適用状況からみた評価
  • 6.5 総合評価
  • 7.まとめ
  • URLをコピーしました!

検索する項目を選択してください。

目次