2025年度バリューデザインスクール 開催
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

建設VEと環境貢献評価

建設VEと環境貢献評価

発行年:1993年 VE研究論文集 Vol.24
著者
株式会社フジタ土木本部 工事統括部:久賀冨美男
要旨

最近特に地球規模の環境問題がクローズアップされ,全世界的に対策の必要性が緊急課題として取り上げられるようになってきた。

このような中で,建設産業にとっても環境問題を抜きにしては工事が出来なくなりつつあり,社内における建設VEの中にも環境問題を取り上げたものが多く提案されるようになってきた。そのため,このような環境改善のVE提案を正しく評価するための評価基準が必要とされるようになった。また,環境対策を行う際に,その基本的な考え方と評価方法を示す事によって,より有効な環境対策が計られると考える。

ここでは,当社のVE実施例の評価項目の中に「環境への貢献度」をつけ加えるに当たり,評価方法のーつとして,その基本的考え方に化石燃料の消費削減をとり上げ,建設VEにおける消費エネルギーの削減量を「エネルギーコスト」に換算することにより,定量的に評価する方法を提案する。

目次
  • 1. はじめに
  • 2. 地球規模の環境問題
  • 3. 環境問題の機能整理
  • 4. エネルギーと建設産業
  • 5. 建設VEの環境評価方法
  • 6. 建設VEの環境評価計算例
  • 7. 環境評価の活用と今後の展開
  • 8. おわりに
    • URLをコピーしました!

    検索する項目を選択してください。

    目次