
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。
VEを中心とした開発初期段階でのコストの作り込み
VEを中心とした開発初期段階でのコストの作り込み
発行年:1991年 VE研究論文集 Vol.22
著者
いすゞ自動車株式会社製品企画室原価管理Grp.:尾崎智志いすゞ自動車株式会社製品企画室原価管理Grp.:足立守
要旨
新製品の開発に当たって,開発プロセスのどこでコスト・品質を作り込むかが,そのプロジェクトの開発効率に大きな影響を及ぼす。
目標コストに到達しないが故に,開発後期に再設計,再検証などの作業を強いることも多い。
そこで,VE手法を中心に,当社にある各種CR手法を組み合わせ,実施タイミング,責任部署等を整理した『コスト展開フロー』を作成し,最適活用を図った。
また,各種のケースに合った多くのCR手法がマニュアル化されているが,活用時に,最適のCR手法を選択するために"CR手法選択のためのツール"が必要となり,これを『コスト攻略マップ』としてまとめた。
目次