
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。
商品企画段階における新機能の評価技法
商品企画段階における新機能の評価技法
発行年:1987年 VE研究論文集 Vol.18
著者
株式会社東芝柳町工場 金融機器部:渡辺嘉宏要旨
製品ライフサイクルが短くなるにつれて,VEの適用時期は次第に上流にさかのぼり,開発設計段階から商品企画段階に至ろうとしている。
複数のモジュール商品を組み合わせて構成する,システム製品と呼ばれる商品では,個別のモジュール商品の機能にとらわれない自由な発想で,長期的な展望に基づく新システムを構想企画することができる。
ところがこの場合でも,実際の商品企画では,どんな新機能を,いつ,いくらで,どんなモジュール商品として発売するかという,個別の計画が最も重要な課題であり,どうすれば顧客が喜ぶかに日夜頭を悩ませているのが現状である。
今回の研究は「価値指数」の技法をベースにして,これを発展させたもので,商品企画段階での新機能の評価に関する技法を提供することを目的としたものである。
目次