2025年度バリューデザインスクール 開催
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

電子回路VEにおけるブロック図を活用した機能の整理の一方法

電子回路VEにおけるブロック図を活用した機能の整理の一方法

発行年:2018年 VE研究論文集 Vol.49
著者
パイオニア株式会社経営戦略部 経営革新部 コストエンジニリング部:下村 盛章
要旨

現代の製品には電子回路が不可欠であるが、電子回路のVE論文や事例はあまり見かけない。現在では電子回路 VE の必要性は高いはずだが、それが普及しているとは言いがたい 。この理由は、主に2点の特徴が電子回路にあるためだと考える 。第1に、電子回路は回路や部品が果たす機能に着目して開発設計している一面があるために、電気技術者の多くは、VE実施手順の特に機能定義段階について、通常の開発設計段階と重複すると感ずる傾向が見られることである。第2は、電子回路は小型ながら多機能を有するものが多いので、機能系統図の作成に多大な工数を要することである。本論文はこれらの要因を課題として捉え、その負担軽減の方法の一つとして、機能の整理にあたりブロック図を活用することを提案するとともに、機能の整理に有益な、一般的なブロック図を修正した新しい ブロック図の作成方法を提案し、その有効性を明らかにするものである。

目次

1.はじめに

2.VEの活用を阻害する電子回路の特徴と課題

3.電子回路の開発設計段階で作成するブロック図の活用

4.電子回路VEに有効活用させるためのブロック図の改善

5.おわりに

[参考文献]

  • URLをコピーしました!

検索する項目を選択してください。

目次