2025年度バリューデザインスクール 開催
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

仕様設定のための価値評価の方法

仕様設定のための価値評価の方法

発行年:1997年 VE研究論文集 Vol.28
著者
いすゞ自動車株式会社商品企画統括室 原価技術推進部:足立守
要旨

カーメーカーは車両の商品性向上のために、様々な装備品を開発しユーザーに提供している。それぞれの装備品は標準装着、オプション、車両グレードによる使い分け、等に分類され車両全体の製品仕様に組み込まれる。ユーザーの各装備品に対する評価を正確に把握しユーザーにとって最適の製品仕様を設定できる方法が確立できれば、製品の価値を高める有効な手段となる。

従来、製品仕様は様々な情報をもとに経験的な判断により決定されていたが、最適化を追求するためには今一歩精度に問題があった。

本稿はユーザーにとっての必要な機能、不要な機能を、装備品という切り口からより高い精度で評価し、製品仕様に反映させる方法とその検証結果について述べたものである。

目次
  • 1. はじめに
  • 2. 基本的な考え方
  • 3. 具体的な方策
  • 4. まとめ
    • URLをコピーしました!

    検索する項目を選択してください。

    目次