2025年度バリューデザインスクール 開催
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

LCCを導入した設計VE技法

LCCを導入した設計VE技法

発行年:1989年 VE研究論文集 Vol.20
著者
フジタ工業株式会社設備統括部 技術課:水谷勲
フジタ工業株式会社設備統括部:箕輪巌
フジタ工業株式会社設備統括部:南保貞夫
要旨

近年,企業を取りまく経営環境は,厳しくなる一方である。各企業は,企業としての存続をかけて,多角化や分散化,集約化により,合理化,コストの低減化を計っている。

建設のコストに関する問題点を追求していくと,従来のように,イニシャルコストだけによる経済性評価では,評価として不十分であることが分かってきた。

一方,VEの分野においては,VEとは,最低のライフサイクルコストで必要な機能を確実に達成するために製品とかサービスの機能的研究に注ぐ組織的な努力であるとされているにも関わらず,わが国では,ライフサイクルコスティング(LCC)の研究が進んでいない現状である。

この問題を解決するため,現在価値法によるLCCの手法を,VEの中に組み込んで,新しい技法として体系を確立し,成果を上げたので,以下に報告するものである。

目次
  • 1. はじめに
  • 2. LCCを導入した設計VE技法
  • 3. おわりに
    • URLをコピーしました!

    検索する項目を選択してください。

    目次