2025年度バリューデザインスクール 開催
この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

デザイン・ツー・コストの一方法

デザイン・ツー・コストの一方法

発行年:1979年 VE研究論文集 Vol.10
著者
川崎重工業株式会社航空機事業部開発室:江崎通彦
川崎重工業株式会社航空機事業部開発室:山口正士
要旨

この論文は,先に発表された「ステップリスト・マネジメントの方法」(1976年度VE大会論文集に記載)の考え方を利用して,DESIGN-TO-COSTの方法を新しく手順化すると同時に,その中で使われる「VE手法」をいくつかの形に変化させ,短時間でかつシステマティックにそれを進めることができるようにしたものです。

目次
  • 1. はじめに
  • 2. 従来のDTCについての議論
  • 3. DTCを進めるために必要な最少限の知識
  • 4. DTCと目的と定義
  • 5. DTCのステップリスト
  • 6. DTCの準備段階 (DTC PHASE Ⅰ)
  • 7. DTCターゲットの割付段階 (DTC PHASE Ⅱ)
  • 8. DTCワークシートによる設計段階 (DTC PHASE Ⅲ)
  • 9. コスト・ドライビング・ファクターによる製造図作成段階 (DTC PHASE Ⅳ)
  • 10. 試作機の製造と確性試験段階 (DTC PHASE Ⅴ)
  • 11. 量産前の見直し設計段階 (DTC PHASE Ⅵ)
  • 12. 購入品の比較選定の手順
  • 13. DTC作業体制の枠組作りと管理作業
  • 14. DTCの方法の拡大とその意義
  • 15. おわりに
    • URLをコピーしました!

    検索する項目を選択してください。

    目次