事業報告/新入会員情報(2025.2)

日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。


当会は会員募中です!詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

本部・支部の事業活動報告

バリューデザイン・ラボ
第1回 日本・ウズベキスタン共同による次世代PBLモデルの設計

  1. 日  時:2025年1月14日(火)13:30~17:00
  2. 会  場:本会 小会議室
  3. 出 席 者 :4名
  4. 内  容:

1)方向性の検討
2)開発手順の整理
3) 次回の予定:2025年2月7日(金)13:30~17:00

第200回CVSフォーラム委員会

  1. 日  時:2025年1月21日㈫ 14:00 ~ 17:05
  2. 開催方法:オンライン
  3. 出 席 者 :6名(協会事務局を除く)
  4. 内  容:

1)「海の豊かさを守るVEアプローチ」のテキストの作成

2)「海の豊かさを守るVEアプローチ」テキストワークシート集の作成

3)「海の豊かさを守るVEアプローチ」テキスト解説書の作成

4)『CVSフォーラム』の2024年度総会について、など

第95回VE誌編集委員会

  1. 日  時:2025年1月24日(金)    13:30~15:25
  2. 開催方法:オンライン
  3. 出 席 者 :8名
  4. 内  容:

1)事務局からの報告
2)2024年度後半のVE誌編集実績の報告について
3)2025年度の企画について
4)その他の提案
5)次回の予定:2025年7月18日(金) 13:30~15:30

 

支部・部会活動予定

≪東日本支部≫

■VE情報交流部会

  • 日時:2月13日(木) 13:30~15:30
  • 形式:オンライン会議(Teams)
  • 内容:今年度の活動まとめ

■VE推進部会

  • 日時:2月18日(火) 13:00~17:00
  • 形式:対面(日本VE協会)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
  • 内容:今年度の活動まとめ

■マーケティング部会

  • 日時:2月12日(水) 14:00~17:00
  • 形式:対面(日本VE協会)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
  • 内容:今年度の活動まとめ

■R&D部会

  • 日時:2月7日(金) 14:00~17:00
  • 形式:オンライン会議(Teams)
  • 内容:生成AIを活用したアイデア発想技法の研究

■ものつくり部会

  • 日時:2月7日(金) 14:00~17:00
  • 会場:オンライン会議(Teams)
  • 内容:今年度の活動まとめ

■資材調達部会

  • 日時:2月5日(水) 14:00~17:00
  • 形式:対面(日本VE協会)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
  • 内容:今年度の活動まとめ

■社会インフラ部会

  • 日時:2月12日(水) 13:00~17:00
  • 形式:対面(日本VE協会)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
  • 内容:ポーター賞受賞企業の経営ノウハウ分析、まちづくりVE手法の研究

■若手やビギナー層のための「VE寺子屋」

  • 日時:2月12日(水) 14:00~17:00
  • 形式:オンライン会議(Teams)
  • 内容:今年度の活動まとめ

≪西日本支部 東海地区≫

■中部・建設VE研究会

  • 日時:2月20日(木) 13:30~16:30
  • 形式:対面(フジタ名古屋支店)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
  • 内容:今年度の活動まとめ

関連ページ