こんにちは。公益社団法人日本バリュー・エンジニアリング協会事務局の(ゆ)です。
さて、前回のブログで、ヨガの研修旅行で初めて会ったのにどうしてもどこかで会った気がする人がいたというお話の続きですが、その人が国から叙勲された方だというのを、他の参加者の方から伺って謎が解けました。正確には、お会いしたのではなく拝見していたのです。
お顔を拝見したのは、その旅行の数年前の新聞紙上でした。今月の文化の日にも受賞者の発表がありましたが、単に大勢の受賞者の中のお一人としてお名前が載っていたのではなく、確か5段ぶち抜きの記事で「日本で初の看護師さんの受賞者」として顔写真入りで大きく紹介されていたのです。「すごい方がいるものだなあ」という印象が強くて覚えていたようです。大学病院の総婦長さんをされていた彼女は私の母と同年代なのですが、へたなお医者さんより博識で、職業柄とはいえ緻密な気の配られ方は誰も真似できないのではないかと思います。
実は、手前味噌のようで申し訳ありませんが、20年程前に主人の父も叙勲された事があり、園遊会参加の準備だの結婚披露宴さながらの祝賀パーティーだので、それはもう大騒ぎでした。それまでそんなものと縁のなかった私は、(主人の母の内助の功もあっての受賞だったと思いますが)名誉ある価値を持つものなのだと恐れ入った事があります。彼女の場合は、内助の功もなくお一人での功績に対して授与された訳ですから、「叙勲されるなんてすごいですね」と話しかけたら、「あんなもの、大した事ないわよ」とさらっと一言。言えるなら言ってみたいかっこいいセリフですが、こう言える人が日本に何人いる事でしょう。
私が言うのもなんですが、彼女と主人の父の共通点は、頭脳明晰はもちろんの事、すごく面倒見がよくて包容力とリーダーシップがある所だと思います。表立って表彰などはされなくても、そういう人は世の中にたくさんいらっしゃると思いますが、やはり人間の格が違うのではないかなあと思います。
このヨガの研修旅行がとても楽しかったのは、細やかな気配りをしてくださった添乗員さんや、博学の通訳さんのお陰もありますが、何より参加者の方々のお陰だと思います。年代は40代から70代と様々でしたが、ヨガが好き、旅行が好きという共通点もあり、初対面でもすぐに打ち解け、毎日毎日笑って過ごしていました。
中でも上記の元・総婦長さんを含め、一人で参加していた6人が仲良くなり、旅行の終盤では、『旅行が終ってしまうと、皆と会えなくなるのが寂しい』と涙する人もいたくらいです。誰ともなく、では、またこのメンバー皆で会いましょうという事になり、その後15年にわたって、年に一度グループ旅行をしています。6人が住んでいる所は、福岡、長野、東京、神奈川と様々なので、それぞれの故郷を訪ねたり、順番制の幹事が行き先を決めたりしています。
私が旅を好きな理由は、そこに「非日常」と「解放感」があり、行く先々の場所、人、食べ物etc.との様々な出会いがあるからだと思います。VE活動をする上でも、様々な出会いを通して得られるヒントというのは、どこかで役に立つような気がします。せっかくこうやって地球に生まれたのですから、自分で歩けるうちは色々な所に旅をしてみたいなと思うのですが、皆様はいかがでしょうか?
さて、当会では、VEL有資格者の方限定となりますが、「手軽にできる!“図面を使った簡易VE”」セミナーを12月8日に開催いたします。お申込み期限は12月1日となります。簡単にできるVEを、新しいものに出会える旅気分で気軽に体験されてみてはいかがでしょうか?(https://www.sjve.org/8422)
では、よい週末をお過ごしくださいませ。 (ゆ)
過去のブログはこちら
- 幸せを感じる(4) (ゆ) No.340
- 幸せを感じる(3) (ゆ) No.339
- 幸せを感じる(2) (ゆ) No.338
- 幸せを感じる(1) (ゆ) No.337
- 価値をあげる(6) (ゆ) No.336
- 価値をあげる(5) (ゆ) No.335
- 価値をあげる(4) (ゆ) No.334
- 価値をあげる(3) (ゆ) No.333
- 価値をあげる(2) (ゆ) No.332
- 価値をあげる(1) (ゆ) No.331