日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。
新入会員のご紹介
2025年2月に入会された 正会員/賛助会員です。
【賛助会員・個人】
- 品川 浩 氏(広島県広島市)
当会は会員募中です!詳しくは、こちらをご覧ください。
本部・支部の事業活動報告
バリューデザイン・ラボ
第2回 日本・ウズベキスタン共同による次世代PBLモデルの設計
- 日 時:2025年2月7日(金)13:45~17:00
- 会 場:立正大学品川キャンパス
- 出 席 者 :4名
- 内 容:
1)現地視察計画
2)研究課題整理
3) 次回の予定:2025年3月21日(金)15:00~17:00
(関連活動の中間発表会)
第52回 本部企画委員会
- 日 時:2025年2月19日㈬ 14:00 ~ 16:00
- 開催方法:オンライン
- 出 席 者 :6名(協会事務局を除く。)
- 内 容:
1)各委員会及び各支部の活動状況(今年度概況・来年度予定)報告
2)本部の活動状況(今年度概況・来年度予定)報告
第201回CVSフォーラム委員会
- 日 時:2025年2月25日㈫ 14:00 ~ 16:55
- 開催方法:オンライン
- 出 席 者 :7名(協会事務局を除く)
- 内 容:
1)2025年度開催日時及び方法の決定
2)「海の豊かさを守るVEアプローチ」のテキストの作成
3)「海の豊かさを守るVEアプローチ」テキストワークシートの作成
4)「海の豊かさを守るVEアプローチ」テキスト解説書の作成
5)『CVSフォーラム』の2024年度総会について、など
支部・部会活動予定
■R&D部会
- 日時:3月14日(金) 14:00~17:00
- 形式:対面(日本VE協会)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
- 内容:生成AIを活用したアイデア発想技法の研究
■社会インフラ部会
- 日時:3月12日(水) 13:00~17:00
- 形式:対面(日本VE協会)とオンライン会議(Teams)のハイブリッド
- 内容:ポーター賞受賞企業の経営ノウハウ分析、まちづくりVE手法の研究