建設業の特性にマッチしたVE技法の開発と普及定着
2時間VE手法 の適用拡大と建設業界におけるVEの普及定着を目的とした研究活動を行っている「中部・建設VE研究会」では、ただいま新年度の活動メンバーを広く募集中です。
建設業界の皆様をはじめ、地方自治体などの公共機関、電力・ガス・通信・鉄道・道路といったインフラ関係、プラントや設備メーカーの方々などを対象に、建設業の特性にマッチしたVE技法の開発と普及定着 をはかるための方策を検討してまいります。
貴社における VEの導入・推進の一環 として、さらには 今後のVE活動をリードしていく人材育成の場 として、本研究会をぜひご活用ください。
・・・・・・・・・・↑ こちら をクリックすると、この資料がダウンロードできます
■参加対象
●●ゼネコン(中堅や地場)、サブコン、建設コンサル、資材メーカーなど、建設系企業 にお勤めの方
●●電力・ガス・通信・鉄道・道路などの インフラ系企業 で改善活動や原価管理に携わっている方
●●官公庁や地方自治体 などの公共機関で、設計VEの関連業務に携わっている方
●●プラントや設備メーカー でVE推進業務に従事している方
※※研究会の名称は発祥の地である「中部」がついていますが、もちろん中部圏以外の企業でもご参加いただけます。
※※具体的なテーマで研究討議を進めてまいりますので、VEリーダーまたはVEリーダーと同等レベルの基本知識を
※※お持ちの方に参加をお勧めします。
※※情報の「give & take」が活動の前提となりますので、実参加を伴わないメンバー登録はご遠慮ください。
※※本活動は、VEリーダー認定試験の受験資格要件である「必要とする内容を含むVE研修」には該当しません。
■参加をお勧めしたい方
●●得られた情報を自社に展開し、VE活動の導入や活性化 につなげたいとお考えの方
●●VE資格を保有しているものの、VEを実践する機会 が得られない方
●●2時間VE手法の考え方や進め方、定着ノウハウ をマスターし、自社に導入したいとお考えの方
●●リモート環境でのVE活動の推進・展開方法 に興味がある方
●●実践活動に対する モチベーション向上や人的ネットワークの拡大 をはかりたい方
■実施アイテム
●●Web版「2時間VE手法」を用いた ワークショップ(初めて参加する方のための体験コースも予定しています)
●●VEの導入・推進、実践・展開に関する 困りごと相談会
・●建設版原価企画、作業所VE手法、アイデア発想法などの 勉強会
●●現場見学会(対面とオンラインのハイブリッドで開催しますので、遠方からでも参加できます)
●●メンバー各社による2時間VEの 事例発表会 ほか
■会議方式
●●定例会合は オンラインと対面を組み合わせたハイブリッド形式 です。(対面会議は浜松地区と名古屋地区を予定)
●●標準のウェブ会議ツールは Microsoft Teams になります。移動のための時間や費用がかかりませんので、日本全国
●●どこからでも 会合にご参加いただけます。
●●OneDrive上に共有フォルダを設けますので、OneDriveにアクセスできること が必要不可欠になります。
■参加費用
●●日本VE協会の会員(法人・個人)と官公庁や地方自治体などの行政機関の方は参加費無料です。
●●会員外の方は、お一人様 33,000 円(税込)の参加費を申し受けます。
●●法人の年会費は従業員数に応じて50,000円から、個人は12,000円となります。(ともに賛助会員の場合)
◎ 《法人会員》の入会申込書は こちら をクリック
◎《個人会員》の入会申込書は こちら をクリック
●●日本VE協会への入会方法は https://www.sjve.org/join/how_to_join 、所属する組織が会員であるかどうかを
●●確認するには https://www.sjve.org/memberlist をご参照ください。
■募集定員・申込方法
●●定員:20名【法人会員は2名まで登録いただけます】
●●下記の参加申込書を本部事務局の渋谷 shibuya@sjve.org 宛にお送りください。
●●定員になりましたら受付終了となりますので、早めのお申し込みをお願いします。
■申込締切
●●4月25日(木)にキックオフ会合が予定されていますので、申し込みは 4月18日(木)まで にお願いします。
●●その後も随時受け付けますが、キックオフ会合ではこれまでの取り組み内容や活動方針の説明、参加メンバーによる
・●自己紹介などが行われますので、できるだけスタート時点からの参加をお勧めします。
■研究会の目的・推進体制・検討テーマ・会合スケジュール
●●2024年度中部・建設VE研究会 メンバー募集のご案内 をダウンロードする (pdf)
■研究会の参加申込書
↑ 画像をクリックするとダウンロードできます