こんにちは。公益社団法人日本バリュー・エンジニアリング協会事務局の(ゆ)です。
今日、6月7日は「むち打ち治療の日」(むち打ち治療協会が制定)だそうで、「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合わせとか。他に「む(6)だげな(7)し」の語呂にちなんで、「ムダ毛なしの日」でもあるそうです。こういう語呂合せの記念日というのは真剣に討議されるのだとは思いますが、笑顔になる事も多いでしょうし、こういう発想力はVEにも必要かもしれませんね。
前回のブログでお話しした、中学校時代の友人達と行ったミステリーツアーの行先は、神奈川県の真鶴半島でした。当日は、乗車する電車を決めておき、各自が最寄駅から乗り込み、行先の発案者に会って初めてどこに行くのかが分かったのですが、『中学校時代に遠足で訪れた場所を何十年ぶりかに再訪してみたかったから』という理由でした。皆で「大人の遠足」と称して、中学校時代にタイムスリップして同じルートをたどってみました。当時と変わっていない景色もあれば、変わってしまった景色もありましたが、とても懐かしかったです。人によって覚えている事も違うので、追体験をしているかのようでした。
このグループが何十年も長く続いているのも、いつもきめ細やかな世話(今回の旅行も下見をして旅のしおりまで作成して事前郵送してくれた上に、旅行後は写真や記念品まで送ってくれました)をしてくれる幹事役の友人のお陰なのですが、自らは準備や仕事のためかこの遠足には参加せず、出張があるからと翌日の朝には帰ってしまったので申し訳なかったです。
宿では、この幹事さんの出迎えを受け、温泉に入って夕食が終わったのが9時、9時から12時までカラオケ三昧(育った時代が同じなので、それはそれは盛り上がりました)、その後、一部屋に集まって飲みなおす事になったのですが、ちょうどその日は全豪オープンテニスの決勝戦の日でした。その録画放送を(結果の情報はあえてシャットアウトしたので長丁場になるとは知らずに)お酒を片手に睡魔と戦いながら皆で観戦。大坂なおみ選手の優勝という快挙に歓声をあげたのが午前3時過ぎ、そして6時には起きて朝食を済ませて、午前中に熱海観光をして、昼食に海の幸を頂いた後に解散というなかなかのハードスケジュールでした。
ただ、3時間程の睡眠時間だったにもかかわらず、皆、元気だったのは、楽しくてずっと笑いっ放しだったからではないかと思います。帰りの電車で、睡眠不足を補っている友人達もいましたが、よく食べて、よく笑う事が元気の源かもしれませんね。
ある会員の方から伺った事ですが、『同じ呼吸・食事をとるにしても「いつも朗らかで笑顔絶やさず」が健康を保ち、また良い成果を導きだす秘訣』だそうです。いつも朗らかで笑顔でいる事も簡単ではないですが、できる限り笑顔で過ごしたいものですね。「類は友を呼ぶ」で、いつも笑顔の人の周りにはやはり笑顔の人が集まってくるのではないでしょうか?そして、何事もそういう人達の力も借りられれば、チームデザインよろしく目標を達成するスピードがアップしそうです。
当会では、2019年7月4日(木) ~5日(金)に「業務革新のためのソフトVE」を開催いたします。講座管理・間接部門の業務改善や生産性向上にVEを適用するための理論と技法を、演習を通じて体得できますので、目標達成のために受講されてみてはいかがでしょうか?(https://www.sjve.org/15176)
お申し込みの締切りは2019年6月27日になりますが、一人で考えているより、業務の革新・効率化が図れる事は間違いないと思いますので、ご参加をお勧めいたします。
ところで、皆さんは思い出すだけで笑ってしまう事ってありますでしょうか?
前々回のブログでも触れましたが、2週間程前が私の結婚記念日になるのですが、確か結婚して1年目の結婚記念日に、つくろうと思わなくてもいとも簡単に笑顔になってしまう出来事が起こりました。これは長くなりますので次回にさせていただきます。
では、よい週末をお過ごしくださいませ。 (ゆ)
過去のブログはこちら
- 幸せを感じる(4) (ゆ) No.340
- 幸せを感じる(3) (ゆ) No.339
- 幸せを感じる(2) (ゆ) No.338
- 幸せを感じる(1) (ゆ) No.337
- 価値をあげる(6) (ゆ) No.336
- 価値をあげる(5) (ゆ) No.335
- 価値をあげる(4) (ゆ) No.334
- 価値をあげる(3) (ゆ) No.333
- 価値をあげる(2) (ゆ) No.332
- 価値をあげる(1) (ゆ) No.331