開催日
2019年11月6日(水) 〜 2019年11月7日(木)
■参加のお勧め
2020年の東京オリンピック/パラリンピック開催を控え、東京の街が大きく変わろうとしています。商業施設やオフィス、ホテルやマンションなどの複合ビルが次々と建設され、大きく変わりゆく“TOKYO”が世界から注目されています。
その一方で、1960~1970年代の高度成長期に建設された多くの道路や橋、上下水道、公共施設などが一斉に更新の時期を迎えるなど、公共インフラの老朽化問題も浮き彫りになっています。 これからのVEは、このような社会的課題を解決し、超スマート社会を実現していく「Society5.0」や持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献できる存在になっていく必要があるのではないでしょうか。
そこで、52回目を迎える今年のVE全国大会は「TOKYOが変わる、VEも変わる」をメインコンセプトとし、 これからの社会づくりに貢献するVEのあり方や新しい適用局面など、VEを新たなステージに進めていくために何をすべきかについて考える場 にしたいと思っています。皆様のご参加をお待ちしております。
大会実行委員長
木守 岳広 CVS
■開催概要
●会 期 2019年11月6日(水)~7日(木) 2日間
●会 場 アルカディア市ヶ谷 [東京都千代田区九段北]
●参加者 VEの推進・実践活動に携わるマネージャーおよび実務担当者、
●参加者 コンサルタント、大学関係者など
●後 援 日本建設業連合会 日本インダストリアル・エンジニアリング協会
●後 援 日本TRIZ協会 日本創造学会 上海VE協会 ●後 援
■プログラム概要
11月6日(水)
●オープニング・セレモニー(開会挨拶・表彰式) ●講演3件
●VE活動優秀賞受賞報告 ●ネットワーキング・パーティー
11月7日(木)
●VE論文発表 ●VE事例発表 ●VE海外発表 ●特別報告
●VEの新潮流 ●インフラ業界VE導入フォーラム ●新商品開発フォーラム
●「スポーツとVE」特別セッション ●課題発見力向上ワークショップ
■プログラムガイドのダウンロード
新しいウィンドウで開きます (PDFファイル/2.4MB)
■大会テーマにマッチした講演プログラム
【基調講演】
■ プラットフォームビジネスの最強法則
■ ~すべての産業は統合化される~
株式会社山下PMC 代表取締役社長 社長執行役員 川原 秀仁 氏
1960年生まれ。佐賀県唐津市出身。日本大学理工学部建築学科卒。 1983年農用地開発公団、国際協力事業団(JICA)を経て1991年山下設計に入社。1999年プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントの専業会社である山下PMCに転籍し、国内のコンストラクションマネジメント技術の礎を築く。2012年12月より現職。 著書に 「施設参謀 ~建設リスクを経営資源に変えるコンサルティング」 (ダイヤモンド社)、 「プラットフォームビジネスの最強法則 ~すべての産業は統合化される」 (光文社)がある。 |
【特別講演】
■ 企業戦略としてのSDGs
■ ~「発信型三方良し」の時代がやってきた~
CSR/SDGsコンサルタント 社会情報大学院大学 客員教授 笹谷 秀光 氏
東京大学法学部卒業。1977年農林省に入省し、大臣官房審議官、関東森林管理局長など歴任。2008年退官し、同年株式会社伊藤園入社。取締役などを経て2019年4月退職。2019年4月より社会情報大学院大学客員教授。 サステナビリティ日本フォーラム、日本経営倫理学会、グローバルビジネス学会の理事を務める傍ら、幅広くパネリストや講師として活動中。 2019年5月 「第70回全国能率大会懸賞論文発表会」 においてSDGs関連の論文で最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞。通訳案内士資格保有(仏語・英語)。 |
【特別講演】
■ 出会いからイノベーションを生み出す
■ ~デジタル・トランスフォーメーションの新潮流~
Sansan株式会社 執行役員 Sansan事業部営業部長 加藤 容輔 氏
大手派遣会社の東東京エリアマネジャーとして100人以上の組織を牽引。その後、2008年に新市場を創るためSansan株式会社に入社。 新しい働き方を提唱し続け、導入社数の拡大に大きく貢献。臨機応変に営業組織を組み換え、時代の流れに応じた営業戦略を展開。 現在はデジタル・トランスフォーメーションも交えたエンタープライズ領域を指揮する。 |
■「今だけ、ここだけ」の特別コンテンツ
【スポーツとVE 特別セッション】
■ 東京2020の見方が変わる!?
■スポーツとイノベーション
■~スポーツの価値を考えよう~
東京オリンピック・パラリンピックがいよいよ来年に迫り、スポーツに対する関心が日増しに高まっています。
スポーツ関連消費や投資マインドの爆発的な拡大が予想される中、国もスポーツを「産業」として捉え、ビジネス面での育成支援に力を入れています。
そこで今回、元・プロ野球選手や元・バドミントン日本代表、スポーツビジネスコンサルタントをお招きし、「何のため」「誰のため」というVEの考え方がスポーツの普及や競技力向上にどう貢献できるか、さらにはスポーツの「価値」を高めるため、我々に何ができるかについて議論していきます。
【パネリスト】
株式会社GSL 代表取締役 小野 剛 氏
1978年生まれ。武蔵大学では首都大学野球連盟記録を塗り替える通算37勝をマーク。2000年ドラフト7位で巨人に入団するも一軍登板なし。イタリアプロリーグ、西武を経て2006年現役引退。プロ野球通算12試合で0勝0敗。 引退後は武蔵大学大学院で金融を学び、2010年3月経営・ファイナンス専攻の修士課程を修了。不動産会社勤務を経て、プロ野球選手や音楽家をマネジメントする株式会社GSLを設立。 野球塾と学習塾を組み合わせた狭山西武ボーイズで子供たちの指導を行う傍ら、飲食店・調剤薬局・不動産・商社と様々な事業を手がけている。 |
|
フクダハウジング株式会社 代表取締役社長 木津 広美 氏 VEL 元・バドミントン日本代表。1981年ヨネックス入社。1985年新潟の大手ゼネコン、福田組に移り、初の女性総合職、管理職となる。 1995年、第一子の産休中にVEL資格を取得。管理部門の業務にVE思考を取り入れ、部下育成・業務改善を図る。グループ企業の人材派遣会社、ファインズの社長を経て2017年より現職。 現在は日本バドミントン協会の指導開発部員として、全国の指導者を対象とした研修講師として活躍中。2014年より日本VE協会理事。キャリアコンサルタントほか、人材育成に関する資格を多数保有。 |
|
スポーツビジネスコンサルタント CHIKARIZE 代表 関田 力 氏 CVS バリュー・エンジニアリングの手法を活かし、アスリートの思考改革・キャリア支援やスポーツ団体の価値創造・問題解決に携わる改善士。 学生時代には野球部に所属し、高校一年時にチームが30年ぶりの甲子園出場を果たす。大学へ進学以降、中学・高校野球部の指導に携わる。卒業後、外資系IT企業のシステムエンジニア、大手外資監査法人系コンサルティングファームにおいて大小様々なITシステム構築・新規事業開発等を成功に導く。 現在は一般ビジネスだけでなく、スポーツ界の価値向上に貢献するため、第一人者としてVEの研究・実践に邁進している。 |
【モデレーター】
ライフバリュー・クリエイト 代表取締役 髙橋 均 氏 CVS
【インフラ業界向けVE導入フォーラム】
■ インフラ業界におけるVE
■ ~持続可能な社会基盤形成に向けて~
近年、SDGs(持続可能な開発目標)が注目されています。安定的かつ確実にサービスを提供し、それを持続させる使命を持つ公共インフラは、まさに持続可能な社会の実現に必要不可欠な産業です。
本フォーラムでは、インフラ業界を代表する鉄道・道路・電力の3社からパネリストをお招きし、VE導入の背景や推進体制、現場展開のノウハウ、活動継続の工夫などについて議論を進めていきます。
VEが「持続可能な社会基盤形成」にどのように貢献できるのか、会場の皆様とともに理解を深めたいと考えています。
【パネリスト】
西日本旅客鉄道株式会社 鉄道本部技術開発部 主席 松枝 信一 氏 CVS
首都高速道路株式会社 東京東局施設保全設計課 担当課長 中原 格 氏 VES
東京電力パワーグリッド株式会社 資材調達センター原価企画第一グループ 課長 青野 文泰 氏
【モデレーター】
パシフィックコンサルタンツ株式会社 VEセンター長 木守 岳広 氏 CVS
【課題発見力向上ワークショップ】
■ 真のVEテーマはこれだ!
レゴ®シリアスプレイ®教材とメソッドを活用した
ワークショップで、VEテーマの選定に役立つ
「課題発見力」を高めよう!
VEに取り組んでみたいけれど、テーマが見つからないことってありませんか? それを見つけるには、案件の本質を知り、真の課題を発見する力が必要です。
今回のワークショップでは、レゴ®ブロックを使って作品を作り、その作品について参加者同士が語り合うことで頭の中を見える化する「レゴ®シリアスプレイ®」のメソッドを活用し、課題発見のノウハウを学んでいただきます。
VEテーマの選定にお悩みの方、課題発見力を高めたい方のご参加をお待ちしています。
※聴講・見学は自由ですが、グループ討議は事前予約制(定員24名)とさせていただきます。
【ナビゲーター】
パーソナルブランドコンサルタント ブランド戦略プロデューサー レゴ® シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ 山本 秀行 氏 約20年に渡り、ソニーグループ、日産自動車グループの広告代理店等にてクリエイティブディレクター、コピーライター、マーケティングプランナーとして従事。朝日広告賞、毎日広告デザイン賞等、多数の広告賞を受賞。 2002年に独立し、現在は“パーソナルブランディングの第一人者”として、企業研修、講演、コンサルティング、執筆等で活躍している。また、企業や製品、店舗、地域等をパーソナルな視点からブランドに導くコンサルタントとしても高い評価を得ている。 著書に『パーソナルブランディング/あなたをもっと高く売る』(日経BP社)、『人前で話すことが楽になる 人前力 33のルール』『いいね!と言われる伝え方』(共に日本経済新聞出版社)、『自分らしさを見つけて輝く5つのレッスン』(ソフトバンククリエイティブ)等。 キャリアカウンセラー(GCDF-Japan,米国CCE,Inc.認定)、上級生涯生活設計コンサルタント(社団法人中高年齢者雇用福祉協会)、レゴ® シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ。 |
■大会テーマを体現するVE実践論文と活用事例
今年の大会テーマは「TOKYOが変わる、VEも変わる」です。
そこで、大会2日目のプログラムは「VEの新しい適用局面」「インフラ整備におけるVEの活用」「VEの活用と定着化」「SDGsとVEの接点」という4つのカテゴリーに分類し、VE活用の新潮流を予感させるような取り組み、これまでVEがあまり使われていなかった業界・テーマに果敢に切り込んだ論文や事例を数多く取り上げています。
従来のワクにとらわれることなく、ブレークスルーを実現した各社のアプローチから、 自社の活動をワンランク上のレベルに引き上げてくれるヒントや気付きが得られることでしょう。
✔ 公共機関とのコラボによる「道の駅」の価値向上
✔ 地方自治体における業務改善の取り組み
✔ VEも変わる! 改善型VEから開発型VEへ
✔ 全社員VEマンへの挑戦
✔ 本社スタッフ部門の働き方改革への取り組み
✔ タタモータース、L&T… インド製造業のVE事例
✔ 実践活用まで組み込んだVE基礎研修のしくみ構築
✔ VEによる人事評価制度の研究
✔ 新商品企画における価値評価の考え方
✔ 若手バリュー・エンジニアは世界を目指せ!
ほか
■オプションプログラム
各社のVE担当者や第一線で活躍中のVEコンサルタント、表彰を受けた方々などが一堂に会する「ネットワーキング・パーティー」を今年も大会初日に開催いたします。
カジュアルな雰囲気の中で、自社の活動ドライブや新たなビジネスにつながる出会いを見つけてください。(大会参加費とは別に参加費をいただきます)
■日時 11月6日(水) 17:10~18:40
■場所 TO THE HERBS 市ヶ谷店 [東京都千代田区五番町]
■公式パンフレットのダウンロード
■オフィシャルスポンサー
「VEの普及・発展」という大会の趣旨にご賛同いただき、下記の企業からご協賛を賜りました。ここに記して厚くお礼申し上げます。
※大会スポンサーの詳細は コチラ をクリック
■ホテルガイド
外国人旅行者の急増にともない、都内のシティホテルやビジネスホテルは予約がとりにくくなっています。
大会直前になりますと、近隣の宿泊施設はほとんど満室になっていることが予想されますので、早めのご予約をお勧めいたします。
■メールによるお問い合わせ
プログラムの詳しい内容や参加費のお支払い方法など、本大会についてご不明の点がありましたら、事務局までお気軽にお尋ねください。
■団体専用申込フォーム
参加費
≪10月18日までの早割価格≫
2日参加 | 1日参加 | ネットワーキング・ パーティー |
|
一般 | 36,300円 | 23,100円 | 4,400円 |
VE有資格者/会員の紹介 | 30,800円 | 19,800円 | 4,400円 |
協会会員/後援団体会員 | 27,500円 | 17,600円 | 4,400円 |
学生 | 5,500円 | 3,300円円 | 4,400円 |
≪10月19日からの通常申込価格≫
2日参加 | 1日参加 | ネットワーキング・ パーティー |
|
一般 | 47,300円 | 27,500円 | 7,700円 |
VE有資格者/会員の紹介 | 41,800円 | 24,200円 | 7,700円 |
協会会員/後援団体会員 | 38,500円 | 22,000円 | 7,700円 |
学生 | 11,000円 | 06,600円 | 7,700円 |
会場名
アルカディア市ヶ谷
会場住所
東京都千代田区九段北4−2−25
地図
資料
大会プログラム英語版
2019 SJVE Conference Program at a glance